百名山 登りつぶし その4 巻機山

6月12日(日)


桜坂駐車場6:20→7:20焼松五合目7:30→8:00展望台六合目8:10→9:25前巻機9:35→

避難小屋9:45→10:15井戸尾根分岐点10:53→11:00巻機山11:25→井戸尾根分岐点11:30→

避難小屋11:55→12:05前巻機12:20→13:05展望台六合目13:15→14:00焼松五合目14:10→14:45桜坂駐車場

 今年の登り初めは手軽で身近に巻機山。3時起きで4時出発なのに駐車場はもうこんなに混んでる。
登山届けの箱発見。
登山者沢山居るから大丈夫だと思うけど熊鈴装着。
上級者用沢コースあるけど無難に初心者用尾根コース選択。
粘土質の濡れた登坂に結構やられる。
五合目でひと休み。
 六合目からは天狗岩とその直下に沢コースが見える。恐ろしいコース。行かなくてよかった。
 うかつにも水1Lしか持ってこなかった。ガイドブックに水場の表記があったので油断してしまった。途中すれ違ったおじさんに確認すると雪渓に埋まっており水場無しとの事。やさしいおじさんに水を分けてもらい何とか最後まで助かった。
ニセ巻機山頂上からは本物の巻機山が見える。
初めての雪の下り。滑って転びそうになって歩きづらくて冷たい。
避難小屋。中はキレイで休憩してる人がいる。
山頂直下にミズバショウがいくつか咲いていた。
 井戸尾根分岐なのに山頂の標柱建ってる。ベンチもある。なんかおかしいと思ったがとりあえずおむすびランチ。ここまで登ってきて折り返して行く人もいるがホントにココ山頂(・_・)?
地図と現地を比べて見てやっぱおかしい。巻機山山頂と思われる方へ進む。。
 山頂と思われる箇所に到着。しっかしこんなトコで寝てるヤツがいる。具合が悪いとしても狭い山頂で横になるなんて迷惑だ。
木道がさらに先へ延びているので進んでみる。
朝日岳縦走路分岐にさしかかる。
巻機山山頂は群馬県にもかかっており一時的に帰県する。
牛ケ岳も行けそうだけど尻込みしてみる。
矢木沢ダム湖が遠くに見える。
ニセ巻機山を確認して下山開始。
帰路はお花を観察する余裕あり。
井戸尾根分岐から雪の急坂を下る。
高山植物結構多いのに気付かなかった。
 避難小屋の中でバーナーを使おうとしたおじさんが管理人らしき人に注意される。どうやら地元の有志で管理しているみたい。小屋裏にはバイオトイレもありそれなりの装備で来れば泊まれる模様。
9合目からの急な下りに入る。
登りはつらかったが下りは楽だ。
ちょこちょこ花の写真を撮りながらマイペースで進む。
登る人とすれ違うがそろそろガスってきたぞ。
朝は良い天気で山頂も見えて暑かったんだけど。
山の天気がこんなに変わりやすいとは頭でしか解っていなかった。
7合目まで下ってきた。ここも登る時は展望よかったんだけどね。
天狗岩も見えたり見えなかったり。出発時刻が甘かった。もっと早立ちせねば。
5合目付近まで来ると視界良し。広葉樹の美しい森の中を進む。
8時間25分で帰着。
 山頂はすでに望めず。駐車場からちょっと離れたトコにトイレと水道がある。たっぷり水飲んで泥だらけの靴洗う。帰り道、駐車料金徴収おじさんに500円払い巻機山を後にする。越後湯沢、コマクサの湯で汗流しマッサージして帰った。



トップページへ
inserted by FC2 system