百名山 登りつぶし その9・10・11 恵那山・木曽駒ヶ岳・空木岳

8月1日(月)


木曽殿山荘6:00→7:20空木岳7:50→駒峰ヒュッテ7:55→駒石8:20→空木平避難小屋合流点8:50→

9:45ヨナ沢の頭9:50→尻無11:10→池山小屋入口11:30→林道終点駐車場12:30→駒ヶ根ユースホステル13:50

4時過ぎには周囲が起床し出しその音で起きる。朝食は5時開始。
 小屋2Fの寝室。この大部屋に50人程度で寝た。一部雨漏りアリ。朝食後ゆっくり出発準備整えてたらみんな出発して誰もいなくなった。
静かになった小屋周辺。
今日は良い天気。
さて空木岳へ向かい出発。いきなり結構な急登。
さくさく進むと中年の集団が苦戦中。軽くかわす。
ガスっていた空が開けてきた。早朝の澄んだ空気で気持ち良い登坂。
初ブロッケン体験。こんなのが珍しいと思える初心者だったりする。
小屋の主人の説明だと山頂までには第3ピークまであるらしい。。
 振り返ると昨日、恐怖の思いでクリアした縦走路が見える。こんな天気だったらとっても楽しかったであろう。
空木岳山頂到着。
 抜かした集団が到着する前なので静かにゆっくり山頂を堪能する。ファンタオレンジがうまい。
山頂直下すぐのトコに駒峰ヒュッテが見える。降下開始。
ヒュッテ手前に避難小屋への分岐点がある。
 駒峰ヒュッテ内部。管理人のおじさんが掃除している。内部は清潔でとても良い感じ。食事は提供してないがカップラーメン程度ならあるという。とても気さくなおじさんで印象良し。昨日満員御礼で混雑していた木曽殿山荘だがこちらの宿泊者は10人もいなかったらしい。空木岳で泊まるなら是非こちらをオススメする。
ヒュッテ前テラスからは駒ヶ岳までの縦走路が一望出来る。
天候は安定している。駒石通過。
避難小屋からの道が合流。
このあたりからまたガスってきて展望無くなる。
ちょっと足場組まれていたりするがきちんと作られているので問題ない。
 この先、迷尾根。名前だけ聞いたらビビっちゃうけど登山道から外れなければ大丈夫。
多分、ヨナ沢の頭。
 ガイドブックには大地獄とか書いてある。ガスって見えないけど両側は切り立った崖だったのかもしれない。
地獄を越えれば平坦な道となり池山小屋付近水場到着。
このあたりまで来ると遊歩道レベルの歩きやすい道淡々と下る。
林道終点の駐車場に出た。道はあるけどここまで車で入れないみたい。
 登山道が林道をショートカットして進んでいる。登山道入り口の看板があり大きな駐車場を過ぎると駒ヶ根高原スキー場脇に飛び出た。車はユースホステルに置いてある。スキー場の先をすぐ右へ曲がれば着いたのだがまっすぐ別荘地を進み駒ケ池まで出てしまう。当然YHが無い。結局麓へ降りてから30分以上かかって車で辿り着く。山でなくこんなトコで迷うとは(・▽・;)
こまくさの湯で汗を流して名物のソースカツ丼。
 まだ明るいので高速を使わず国道で帰る。すると鉄オタの感がピピっと反応する。国道から脇道に入るとドンぴしゃでこの踏切に出た。
ここは飯田線、赤木・沢渡間にあるJR最急勾配地点(萌)
山も鉄道も両方楽しむ事が出来た(^_^)
そうそう、ダイエットも兼ねた登山、73→69kgになったo(*^^*)o




トップページへ
inserted by FC2 system