10月13日(日)


百名山 その82 塩見岳

三伏峠小屋5:00→本谷山6:05→7:35塩見小屋8:00→8:55塩見岳9:15→10:05塩見小屋10:15→

11:40本谷山11:45→12:40三伏峠小屋14:00→豊口山間のコル15:10→鳥倉登山口15:50→ゲート16:35→16:55駐車場

CT:10:45(鳥倉林道除く)

山ガール率:2%

 即席あんかのおかげで多少寝られたものの結局浅い睡眠しかとれず3時起床。朝食摂ってまだ暗い5時に出発。ほかの登山者もみんな出ていくので暗いけど恐くない。15分で三伏山に着く。寒さを警戒していたが、上はシャツにウインドブレーカー、下は半パンにタイツでOK。
三伏山から下りだすと明るくなってきた。
本谷山では沢山の人が休憩してた。
本谷山から先は勾配も緩やかな歩きやすい道で朝の日差しも相まってとても気持ちよいトレイル。
塩見新道分岐手前はちょっとした登り坂。
約2時間半で塩見小屋到着。眼前に塩見岳。
北岳への縦走路が見える。
塩見小屋売店営業中。
小さな小屋の中は布団が隙間無くひかれていた。
一休みして塩見岳山頂へ。
山頂直下は多少危険な岩場でちょっとしたロッククライミング。落石を起こさないように慎重に進む。
西峰到着。
この先、標高の高い東峰まではすぐ。
塩見岳東峰到着。今年、最初で最後の南アルプス山頂からは南アルプス全開(>_<)
今日歩いてきた三伏峠からの縦走路が全部見える。
白く美しい甲斐駒ヶ岳。
間ノ岳とその後ろにちょっと北岳。
山頂は風が強くて寒いので写真を撮りそそくさと下山。塩見小屋まで戻る。
小屋脇の売店。
塩見新道はアクセス道通行止めによりロープが張られていた。現在伊那市が鋭意復旧工事中らしい。
2時間下って山頂を振り返る。ついさっきまであの山頂にいたと思うと、人の徒歩能力ってすごいな〜って毎回思う。
本谷山から10分下った登山道脇に展望台発見。張り出した岩の上から三伏峠がよく見える。
かつてあった三伏沢キャンプ地は廃止になった模様。
三伏山からの塩見岳。
ここまで来れば三伏峠まであと少し。
すぐそこに見える。
右に進めば荒川岳へ南下する縦走路。左が今下ってきた塩見岳からの道。
テントへ戻ってきた。
7時頃におにぎり食べただけなので腹減った!チキンラーメンでソーセージを煮て食べる。ソーセージからあふれ出す油の旨いこと(>_<)
今日も三伏峠に泊まる覚悟で用意はしてきたが寒い夜は我慢出来ない。下ろう。
木漏れ日の差す穏やかな午後の登山道、山で素敵な時間の1つ。
ゆっくりと時間を楽しみながら歩く。
 登山口まで戻る。林道歩きはつまらないからバスが来ないかなって思ったがすでに運行期間は終わってる。今年は7/13〜8/25運行。仮に運行してたとしても14:25発なので間に合わなかった。
とぼとぼ林道歩き。途中にジャンパーが落ちていたので拾う。
すると駐車場にいた男の子のだったらしい。拾ってきてよかった。
ゲートがらさらに歩き第2駐車場到着。窮屈な登山靴から足を解放する。
まずは温泉だ!松川IC近くのまつかわ温泉で暖まる。その後、飯田へ移動しホテルへ。近所の「居酒屋はこだて」にて好物のお魚で下山祝いしてシメる。



おまけで次の日



トップページへ戻る
inserted by FC2 system