青春18きっぷを使い1泊2日で只見線、米坂線を巡る旅

8月18日(土)
仙台→山形→米沢→坂町→新潟→長岡→水上→家



仙台発8:15快速山形行き                愛子と書いてaikoでなく「あやし」と読む駅   西仙台ハイランドを逃したので次駅の作並

 そそくさとホテルで朝食を済ませ、今日は遅めの8時、活動開始。仙台発、初体験の仙山線に乗り込む。仙台を出ると大都市近郊ベットタウンの様相を呈した風景が続く中結構な勾配をガンガン登っていく。幹線であり仙台という大都市からもそんなに離れていないのに秘境駅があるので楽しみな路線である。皇室に同名の子供が生まれた時話題になった、愛子駅あたりまではぽつぽつ乗客もいたが、そこを過ぎるとガラガラになった。仙台側最初の秘境駅「西仙台ハイランド」は注意して探していたのにも関わらず、その存在にすら気づかぬ内に通過してしまった(>_<) 悲しいので作並駅の駅名表の表示でその存在をアピールしてみる事にした。



  秘境駅、奥新川撮影成功(= ̄▽ ̄=)V                         秘境駅、面白山高原は停車するのできちんと撮影出来た

 快速列車なので、秘境駅クラスになると通過してしまう。西仙台ハイランド駅を逃した教訓を生かし先頭車両からその存在を確認後シャッターチャンスを伺おうと作並駅を出発した後、席を立つ。この路線、そんなに需要があるのか不明だが、山間区間を走る列車の割には妙に長編成である。6両くらいはあったか!?着席していたのが最後尾の車両である為、先頭までは結構時間がかかる。フラフラしながら歩いていた瞬間、左側を瞬間ホームみたいな物が見えて通過してしまう。嫌な予感。振り返ると、秘境駅、八ツ森を通過してしまったではないか!「Oh!デンジェラスo(>▽<)o」過ぎてしまった物はしょうがないので、次駅の奥新川発見に集中する。その後トンネルを抜け、早速山形最初の秘境駅、面白山高原に停車である。


 
  その存在は結構有名な山寺駅                山の中腹に多数の、お堂が見える                   山形着9:30
 
 面白山高原駅ら辺がこの路線のサミットになっており、そこを通過すると凄いスピードでガンガン下る。くねった山間路線を右に左に、まるでジェットコースターのようで面白かったo(*^▽^*)o~♪まもなく、奥羽本線と、山形手前で左沢線(あてらざわせん・難読(>_<))と合流し山形駅到着。



  山形→米沢は2両の短編成               見よ!この巾の広い線路を               米坂線、片流れのスノープロウ装着

 山形発9:35の各駅停車で米沢まで奥羽本線を上る。ここからは、山形新幹線用に改軌した標準軌道の1,435oの巾広い線路を、在来線も共用して走行する。新幹線用のロングレールも、もちろん敷設済みなのでとても安定した走りを見せる。途中、銀色に輝く400系つばさとすれ違う。在来線に乗りながら、新幹線とすれ違うってのは、慣れていないせいか、なんか変な感じである(・▽・;)快晴の山形を順調に進み米沢に10:20到着。ここから、米坂線で新潟を目差す。年期に入ったD車が待ちかまえている。2両編成後車両の下部を、よくよく見ると両側に雪をはじくタイプでなく、片方に雪を寄せるスノープロウが付いている。しかし反対の先頭車両には付いていなかった。なぜだろう?疑問が残る・・・



     こちらが坂町側先頭車両IN米沢駅                 手ノ子駅到着11:21       国道113号が平行して走っているが・・・

 名物駅弁「牛肉どまん中」が有名な米沢駅を10:29発。年季の入ったディーゼル2両編成で羽越本線、坂町駅を目差す。夏の日差しが照りつける米沢盆地をエンジンが唸りを上げ順調に進む。米沢盆地を大きく迂回して今泉駅で山形鉄道と合流する。山形方面から今泉駅へ向かうなら、地図上でみる限り赤湯駅から山形鉄道に乗り換えればショートカット出来るので早く到達出来るかと思い、時刻表をめくってみるが、接続の関係で大回りしてもJRの方が早い。運転本数の少ない地方線ではしょうがないが。赤芝峡を越え新潟県に入る。新潟最初の駅は越後金丸駅。荒川、国道113号と平行して鉄道もこの区間は走っているが、どう見てもこの駅の利用者が居るとは思えない。周囲には家が見あたらない。これで、国道が近くに無ければかなりレベルの高い秘境駅になったのでは無いかと思わせる雰囲気があった。
 このあたりまで来て気づいたが、坂町寄り先頭車はクーラーがあるが2両目にはなく扇風機が天井でまわっている。他の乗客を見ると窓を開けて涼んでいる。これもローカル線ならではの貴重な光景。早速窓を全開にして、日差しは強いが湿度が低くいので快適風を一杯あびて坂町駅を目差す。
 旅に出るときはいつも「マップル全国版」地図を携帯する事にしている。自分の現在地を確認しながら旅を続けると、その楽しさが倍増するからである。そのMAPをいつもどーりながめていると、この米坂線には時刻表に乗っていない駅がいくつか有る。後に調べてみた所、利用者僅少より廃駅になったらしい。そんな歴史の流れで消えていった物にも興味が沸いてくるのであった。ってどんだけ古い地図を使っているって(・▽・;)!?1992年9月発行→物を大切にする私である



 
      良い雰囲気の駅                     いい味を醸し出している待合室                   羽越本線合流

 羽越本線坂町駅に12:32到着。すぐに新潟行き各駅停車がやってくる。12:35発。この区間は春の青春18きっぷで秋田に行った際、復路で乗車した区間である。とりたてて目新しい物もない中、新潟駅へ13:31着。次の列車まで時間があるのでランチをとる為、新潟の街へと繰り出す。ふと目に留まったラーメン屋に入ってみる。とにかく暑かったので生ビールを飲む。ラーメンと餃子で腹ごしらえをして新潟駅へ戻る。ハタチくらいのねーちゃんがとても愛想がよく好印象なラーメン屋であった。(店の名前は忘れたが(--,))新潟15:05発→長岡16:08着。個人的な都合により大キライな長岡駅を16:32発→水上18:33着この区間越えは最近本数減少によりかなり厳しくなってきた。水上18:35発→渋川19:13→乗り換え後帰宅。
今回の旅は時間的に余力を残したので比較的楽な感じで終了した。



悲しいお知らせ(*_*)



トップ へもどる

inserted by FC2 system