百名山 その53〜56 薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳


9月13日(木)


折立登山口6:55→太郎平小屋10:45→11:05薬師峠11:40→

12:50薬師岳山荘13:00→13:45薬師岳14:15→薬師岳山荘14:50→15:35薬師峠

 今回は最遠の百名山「水晶岳」を目差す。せっかくなので近隣の百名山も同時に4座攻めとする。いかに効率良く回るか。まずは、新穂高温泉か折立、このどちらから入山するか。新穂高温泉からだと周回ルート上の三俣山荘までのアプローチが長く折立より1日余計にかかってしまう、標高は折立1,350m、新穂高温泉1,100m、折立だと林道通行規制により20時〜6時まで通行出来ず通行料金が1,800円もかかる。距離的にもちょっと遠い。う〜ん・・・折立にするか。

1時20分出動。安房峠超えて5時40分飛越登山口。
飛越登山口駐車場。

 折立側から登ると決めたら次は、飛越登山口からの神岡新道が目に付く。ここなら時間規制と通行料金はかからないけど稜線に出るまでがちょっと長い。悩んだが折立にする。
有峰林道のゲートが開く6時まで待つ。
1.800円を払ってゲートオープンと同時に林道入る。
折立着。駐車場空きスペースはほとんど無くギリで駐められた。
駐車場近くには水場もトイレも整備され快適そうなテン場がある。
折立登山口。
この建物脇から登山道が始まる。自販機もあるが全て売り切れだった。
最初は樹林帯の結構な急登であったが1時間もすると見晴らし良くなる。
五光岩ベンチ付近で薬師岳山頂が見え出す。
遠くに剱岳も見える。
太郎平小屋到着。
小屋からは今回のメインターゲットの水晶岳が見える。
さて、通りがけにまずは薬師岳をやろう。
小屋から薬師岳へ少し歩くと薬師峠キャンプ場。
テン場到着。
テン場から少し下ると立派な水場。サンダルで行ける。
バイオ式トイレもある。
テント設営完了。オスプレーイーサーのトップを分離し身軽になって薬師岳へ。
 薬師岳山荘。山荘到着手前で対向してきた方から声をかけられる。なんと、先月の冷池山荘テン場で出会ったTさん。薬師岳をやって峠のテン場で戻るらしい。では、テン場でゆっくり話ましょうと挨拶を交わし山頂へ。
午前中は抜ける青空だったが山頂に着くとガスって展望無し。
北薬師岳方面がちょこっと晴れた。
東南稜に迷い込まないよう気をつけて下山。
 薬師小屋通過。水はサーモス400mlしか持ってこなかった。水の冷たさがキープされるのは良いのだが薬師岳ピストンではちと足りなかった。
去年穂高で見かけたヘリがブンブン飛び回ってた。
 薬師峠到着。さっそくTさんと食事しながらお話する。どうやら今後の行程がかぶりそうなので明日から一緒に行動する事になった。すごい偶然だ(^_^)暗くなり18時にはお開き。吐息は白く寒い。そんな体を芋焼酎お湯割りで温め19:30就寝。



次の日へ



トップページへ戻る
inserted by FC2 system